Thursday, July 4, 2013

Workout DVD ビーチベイベ


私が以前からハマっているworkout DVD がありまして、先月待ちに待ったそちらのDVD の第二弾が発売されました。「Beach Babe 」というタイトルでYouTube で大人気の2 人の女性トレーナーのDVD。笑顔が素敵なゴージャスなお2人がハワイを舞台に可愛いい Maaji というブランドの水着などを着て優しく指導してくれ、楽しくWorkout ができます。


Tone it up!  目指せ-5 kg

Happy 4th of July!!


最後まで読んで下さりありがとうございます。こちらをクリックして頂けますと励みになり嬉しく思います。
    ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

Wednesday, July 3, 2013

ダイエット開始!!


5月に弟の結婚式&披露宴があった為、C-san と一緒に日本に1週間ほど一時帰国したのですが、その際に日本の美味しい物をいろいろと食べ歩いた為体重が少しばかり増えたのでこの機会に少しダイエットを初めてみました。以前からエクササイズは週に何回かはしているのですが、脂肪をさらに燃やすため今回は私の人生で初めてのランニングに挑戦しています。食事もなるべくお砂糖や小麦粉を使った食品を控えるよう少し意識。目指せ-5 kg!(← ブログにのせる事で意識付けし実現できる事を願っています。笑)


ちなみに先日の朝食は Ezekiel Bread という全粒穀物のパンにピーナッツバターを塗りバナナをのせたものと紅茶 ( DAVIDsTEA read my lips )を一緒に頂きました。
1 食分あたり 約 264 kcal

Tone it up! 目指せ -5 kg !

最後まで読んで下さりありがとうございます。こちらをクリックして頂けますと励みになり嬉しく思います。
    ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

Friday, June 28, 2013

ファーマーズマーケット


先日、近くで開催されていたファーマーズマーケットへ行ってきました。毎回いろいろなファーマーズマーケットへ行く際に楽しみなのがお花屋さんをのぞく事。今回は地元の小さなファーマーズマーケットだったのですが、こちらにもお花屋さんが出店されていてワクワク。どのお花も新鮮でゴージャスな大きなブーケで $10 と日本では考えられない程のお値段です。こちらのお花を見るたびにとても優しい気持ちになれ幸せ〜。ファーマーズマーケットの場所または時期などによって毎回違うお花が出品されるので、次回はどんなお花と出会えるのかな?と今からまたファーマーズマーケットへ行くのが楽しみです。

最後まで読んで下さりありがとうございます。こちらをクリックして頂けますと励みになり嬉しく思います。
    ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

Thursday, June 27, 2013

我が家で BBQ & シーフードパーティ


先日、C-san の職場の方達と我が家で BBQ とシーフードのパーティ をしました。




C-san がTRAEGER BBQ でポーク ベービーバックリブを4時間半程かけて燻し BBQ してくれ、シーフードは C-san のボスが大量に持って来て下さり、そちらをいろいろなスパイスと一緒に茹でてくれました。


その他 C-san の職場の方々が飲み物やチップス&サルサ、サラダやデザートなどいろいろ持ち寄って下さり一日中飲んだり食べたりしながらみんなで楽しく過ごしました。皆さん来て下さりありがとうございました〜。


最後まで読んで下さりありがとうございます。気に入ってもらえましたらこちらをクリックして頂けますと嬉しいです。
   ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

Sunday, June 23, 2013

コーヒーメーカー KEURIG ( キューリグ )


今月の初め頃に我が家へ KEURIG ( キューリグ )K-cup ブルワーズがやってきました。KEURIG K-cup ブルワーズとは飲みたい時に飲みたいテイスト(コーヒー、ティー,ココア等)手軽に1杯分抽出できるのが特徴で、キューリグコーヒーマシンに K-Cup パックをセットしてボタンを押せば、約30~40秒で一杯分のコーヒーが出来上がるというもの。



私は毎朝コーヒー又は紅茶、C-san はコーヒーを朝食の際に頂くのですが、今までは普通のコーヒーメーカーを使用しており時々私が紅茶を頂きたいなと思う時でも、もう既にコーヒーメーカーにコーヒーが出来上がっている為、仕方なくコーヒーを頂く事になったりと少し残念に思う事などがありました。そんな時、K-cup の事がふと頭をよぎり少し調べてみた所、K-cup 1個あたりの価格は $ 0.6 〜1.0 なのでそこまで悪くなさそう。




こちらのコーヒーメーカーはコーヒーを作る際にコーヒーカップのサイズが3 oz, 6 oz, 8 oz, 10 oz, 12 oz と選べるのですが、私達は濃いめのコーヒーを 12 oz ~ 13 oz のマグにたっぷりと注ぐ派なので、購入前にこちらのコーヒーメーカーを持っている友人に『12 oz カップのサイズを選んでコーヒーを作っても濃いめの美味しいコーヒーができるかな?』と聞いてみた所、『 毎回一番大きなマグカップのサイズ ( 12 oz )  を選んでコーヒーを作るけれど、濃いめの美味しいコーヒーが出来上がるよ。』との事だったので、即購入しました。しかし、12 oz のマグサイズを選んでコーヒーを作ってみると、かなり薄めのコーヒーで不味い・・・。私達夫婦ってそんなに濃いめのコーヒーが好きなのかな?と少しビックリしたと同時にこちらのコーヒーメーカーにがっかり・・・。(その後友人にその事を伝えると、昨日たまたま10 oz のマグサイズを選んで作ったらいつもより美味しかったと言っていました(笑))それからいろいろなマグサイズを選びコーヒーを作ってみた所、コーヒー豆にもよりますが 6 oz  又は 8 oz が私達の好みの濃さに出来上がる事が分かりました。という事は 12 oz のマグカップを使用となると K-cup が 2 個必要に・・・。考えてみたら、このような小さなカップに入るコーヒー豆の量は限られているなと少しがっかりし返品を前提に1週間程使用し様子を見てみる事にしたのですが、最初は少し気に入らないそぶりをしていた C-san もいつでもすぐにコーヒーが作れる便利さになれてしまったようで結局は返品をしないで我が家で使い続ける事になりました。
実は毎朝 13 oz のマグにコーヒーをたっぷりと注ぐC-san ですが、ほとんど毎日と言って良い程  1/3 ほどマグカップにコーヒーが残ったまま仕事へ行ってしまうのと、オフィスへ行く準備をしながら飲んでいるので途中でコーヒーが冷めてしまいレンジでチン(←私にしてみればコーヒーの味が落ちてしまうのであり得ない!!)ということが良くある為、6 oz 又は  8 oz のコーヒーの量が飲みきりサイズで良い気がします。(でも、 週末などゆっくりと朝食を楽しみたい時又は仕事前にまだ眠くシャキッとしてオフィスへ行きたい時などは 6 oz × 2 でコーヒーを頂いていますが・・・ 笑)


最後まで読んで下さりありがとうございます。気に入ってもらえましたらこちらをクリックして頂けますと嬉しいです。
   ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

Tuesday, June 18, 2013

お花の栽培



最近日中はすっかり暖かくなり、お花の栽培にもってこいの季節になりました。私の住んでいるこちらの州では冬場は寒くて外でのお花の栽培が難しく、この時期になると店頭にいろいろな種類のお花の苗が並んでいて見るたびにとても幸せな気持ちになります。去年半ばまでは日当りの良すぎるお家に住んでいた為、お花を栽培してもすぐに太陽の強い光で焼けてしまって?いたのですが、今のお家はお庭にはラベンダーがぎっしりと栽培されていて他のお花を栽培出来る場所がないのですが、デッキでどうにかお花の栽培が出来そうなので試してみました。




先日、お家の近くで散歩をしていた際に見つけたいい感じに古びた木のがらくたを使ってC-san がフラワーポットを作ってくれたので、それに幾つかお花の苗を植え、お店で既にお花が植えられている吊り下げタイプのフラワーポットも購入しました。これから約3ヶ月の間だけですがうまく育ててあげられるといいな〜。

最後まで読んで下さりありがとうございます。気に入ってもらえましたらこちらをクリックして頂けますと嬉しいです。
   ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

Sunday, June 16, 2013

カナダのお茶屋さん DAVIDsTEA



昨年の冬頃から気に入っているお茶屋さんがあります。とはいっても、カナダのお茶屋さんなのでお茶の葉はお取り寄せしているのですが、お味も良く、沢山の面白いお茶がありいろいろと試したくなってしまいます。そのお店の名前はDAVIDsTEAといってカナダのブランドなのですが、アメリカにも幾つか店舗があるようです。しかし、私の住んでいる州にはまだないのが残念です。アメリカでお茶屋さんと言えばのモールの中で良く見かけるteavana が有名かと思いますが、私個人的には店頭では押し売りの傾向が強く、お取り寄せの際にも発送が遅く(10日程待たされた事があります・・・)カスタマーサービスの対応も良い印象がない為、あまり好きではありません。その点DAVIDsTEAはウェブサイトで注文した際、商品の発送も早く(当日又は翌日には発送してくれます)梱包も丁寧なので気に入っています。ちなみに、紅茶にダークチョコレート、フリーズドライのストロベリー、バラの花びらのは入った Love Tea #7 が今のところ私の1番のお気に入りです。


最後まで読んで下さりありがとうございます。気に入ってもらえましたらこちらをクリックして頂けますと嬉しいです。
   ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ