Tuesday, May 8, 2012

Joshikai



先日、地元に住む日本人女子の女子会へ行ってきました。地元の日本食レストランで皆で一緒に夕食を頂きました。今回は初めましてのF子さんにもお会い出来て嬉しかったです。おしゃべりに夢中になっていた為、お料理の写真を撮り忘れましたが、枝豆、揚げだし豆腐、鶏肉のベーコン巻天ぷら、お寿司の盛り合わせ等を美味しく頂きました。こちらのレストランの日本人オーナーがデザートにお餅入りの温かいぜんざいをサービスして下さいました。アメリカで温かいぜんざいが頂けるなんて、これには皆さん大感激!美味しかったです。オーナーさん、ありがとうございました。今回もいろいろと日本語でお話が出来てあっという間に時間が過ぎるほど楽しかったです。また、お会いしましょうね~。

*************************************************************************************************

あなたがたが、真にすぐれたものを見分けることができるようになりますように。                    ―ピリピ人への手紙 1章10節―

so that you may be able to discern what is best     Philippians 1:10 (NIV)

Monday, May 7, 2012

Dinner with Corinne




先日、久しぶりにコリーンと会ってタイ料理屋さんで食事をしてきました。コリーンは2月から仕事を始めたので、最近は月に1回位のペースで彼女とランチ、お茶又はディナーをしながらのおしゃべり。お料理の名前は両方とも忘れてしまいましたが、お味は普通。お店の方がタイ風ホットティーをサービスしてくれましたが、こちらはなかなか美味しかったです。久しぶりにいろいろと彼女とおしゃべり出来て楽しかったです。コリーン、ディナーに誘ってくれてありがとね~。

**************************************************************************************************
いつでも、すべてのことについて、私たちの主イエス・キリストの名によって父なる神に感謝しなさい。                  ―エペソ人の手紙 5章20節―

always giving thanks to God the Father for everything, in the name of our Lord Jesus Christ.                                              Ephesians 5:20 (NIV)

Thursday, May 3, 2012

Sinju Restauran



先日、C-san が本屋さんへ行きたいと言ったので私も買い物がてら一緒にショッピングモールへ。買い物を済ませた後は、ショッピングモール内にある Sinju Restaurant で夕食を頂きました。こちらのレストランはC-san と一緒にモールに来る際には良く立ち寄るレストランで、韓国人オーナーが経営されているオシャレな感じのレストランです。私たちはサーモンとハマチのにぎり、ロール物を3種類とお味噌汁をオーダー。お味はと言うと、まあ普通に美味しかったです。

**************************************************************************************************

この方は、初めに神とともにおられた。     ―ヨハネの福音書 1章2節―

He was with God in the beginning.                                 John 1:2 (NIV)

Monday, April 30, 2012

Kusmi Tea Spicy chocolate & SWEET LOVE


先月末に Kusmi tea からチョコレート風味のティーを購入すると送料が無料になりますとメールが来ました。丁度、紅茶がきれかかっていて何か購入しなくちゃと思っていたので、気になっていたスパイシーチョコレートと、以前お試しパックで気に入った SWEET LOVE を購入。お味はと言うと、スパイシーチョコレートはスパイスの味と言うかウーロン茶のような味・・・。私的には、チョコレートの風味とシナモンやクローブ等のスパイスの風味味わえるのかなと想像していた為、少し残念・・・。SWEET LOVEは、以前同様リコリッシュのような風味が効いていて美味しかったです。ちなみに、今回もサンプルが3つ付いてきました、その内2つは初めての味なので試すのが楽しみ~。

**************************************************************************************************

あなたがそのならわしにならって、自分自身がわなにかかるといけないから。                  ―箴言 22章25節―

or you may learn his way and get yourself ensnared.                                   Proverbs 22:25 (NIV)

Thursday, April 26, 2012

Seattle 5 2012






シアトル最終日の朝は、C-san の希望で私の大好きなDaliha Bakery でまたまたドーナツを頂きました~。その他にも、こちらの看板商品ココナッツクリームパイ(ミニサイズ)、ビスケットを購入。お味はと言うと、ドーナツは前日と同じくフワフワあつあつで美味し~い、ココナッツクリームパイはトッピングのホイップクリームが多すぎてココナッツクリームの味が負けている感じで残念・・・。以前にこちらのベーカリーのレシピでココナッツクリームパイを作ったのですが、私はその際にトッピングのホイップクリームの量を半分に減らして、削ったゴディバのバニラ・ホワイトチョコレートを散らしたのですが、そちらの方が断然美味しかったです・・・。やっぱりアメリカ人の方々はホイップクリーム多めの方が好きなのかしら・・・。ビスケットはバターたっぷりの風味と外はサクサク、中はしっとりホロッと言う感じで私好みで美味しかったです。
今回の旅も沢山美味しい物を頂けて、幸せな気分になりました。C-san ありがとね、楽しかった~。

**************************************************************************************************

おこりっぽい者と交わるな。激しやすい者といっしょに行くな。                            ―箴言 22章4節―

Do not make friends with a hot-tempered man, do not associate with one easily angered,                            Proverbs 22:24 (NIV)

Wednesday, April 25, 2012

Seattle 4 2012



お買い物の後は、C-san お待ちかねの生牡蠣タイム!C-san がリサーチして見つけてくれた Flying Fish と言うバー/レストランのハッピーアワー(4pm~6pm)の生牡蠣を食べに行きました。こちらではハッピーアワーに生牡蠣1ダズン(12個)を6ドル(約490円)で出してくれるという事で、C-san は2ダズン(24個)は食べるぞと張り切っていました。まずはじめに、C-san と私で生牡蠣2ダズンと揚げたプランテーン(熟する前のバナナのような物)とワカモレのセットをオーダー。お味はと言うと、生牡蠣は新鮮で美味し~い。プランテーンはサクッしっとりとした感じの食感で、ワカモレと良く相美味しかったです。C-san はさらに生牡蠣1ダズンをオーダーし幸せそうに食べていました。その後、私たちはホテルへ戻り一休み。


一休みした後は、おやつにイタリアン食料品店で購入したブリーチーズ、パルメジャン・レジャーノ、フランスパン、C-san が自宅から持参してくれていたワイン(以前、義兄夫婦から頂いたアルゼンチン産の物)を一緒に頂き腹ごしらえ。チーズはどちらも震えそうなくらい美味しく(笑)、ワインも滑らかで飲みやすく美味しかったです。その後、また街をブラブラ~。




待ちをブラブラした後は、またまた軽くお腹がすいてきたので近くにあった全米チェーン店P.F.Chang's China Bistro Restaurant で本日最後の食事。C-san はマグロのたたきを、私はマグロのたたき揚げワンタンのせを頂き、デザートにミニチョクレートケーキをオーダー。お味はと言うと、マグロのたたきはどちらも普通に美味しいという感じで、ミニチョコレートケーキは、デザートを少しだけ食べたいという時に丁度良いサイズで、お味も甘すぎずなかなか美味しかったです。

**************************************************************************************************

ふたりでも三人でも、わたしの名において集まる所には、わたしもその中にいるからです。        ―マタイの福音書 18章20節―

For where two or three come together in my name, there am I with them.                  Matthew 18:20 (NIV)

Monday, April 23, 2012

Seattle 3 2012


Dahlia Lounge で朝食を頂いた後は、パイクプレイスでいろいろなお店を覗いてブラブラ。チョット小腹がすいたところで、C-san が以前から食べてみいと言ってヘッドチーズという豚の頭や足などを細かく刻んで香辛料と共に煮てゼリーで固めた物のスライスをヨーロッパ系のハムやソーセージのお店 Bavarian Meat で購入し 海沿いの公園で頂きました。お味はと言うと、グリーンオリーブの塩味がアクセントとなりなかなか美味しかったです。


おやつを頂いた後は、パイクプレイスにある私達のお気に入りのイタリアン食料品店 DeLaurentiへ。こちらのお店はイタリアの食材を中心としヨーロッパの食材などが揃っていて、いろいろと気になっていた食材やお菓子などを発見し、みているだけで幸せな気持ちになります。ここではワインやチーズ、その他の食料品をチェックしランチへ。ランチはEmmett Watson's Oyster Bar というレストランで生牡蠣、シュリンプカクテル、クラムチャウダーのセットを頂きました。お味はと言うと、普通かな。この後は、ダウンタウンにあるダイソーへお買いものへ。ダイソーへ行く途中で立ち寄ったSeattle Coffee Works というコーヒーショップのコーヒーが美味しかった~。私の大好きなポートランドにあるStumptown Coffee を思い出させる味で、幸せな気持ちになりました。

**************************************************************************************************

もし、あなたがたのうちふたりが、どんな事でも、地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父は、それをかなえてくださいます。                             ―マタイの福音書 18章 19節―

I tell you that if two of you on earth agree about anything you ask for,  it will be done for you by my father in heaven.                                                        Matthew 18:19 (NIV)