先月末から今月の上旬にかけて日本に1年半ぶりの一時帰国をしてきました。特に帰国する予定はなかったのですが、12月上旬に日本にいる友人から結婚披露宴の案内があり、C-san にその事を話すと貯まったマイルで行けるよとの事だったので、即日本行き決定!日本では友人の結婚披露宴出席、運転免許証の更新やその他日本で済ませておきたい事などが幾つかあり丁度よい時期の一時帰国となりました。日本滞在中は友人のA ちゃんとランチやお茶をしたり、友人の結婚披露宴へY子と一緒に出席したり、久しぶりに会う甥っ子達と遊んだりと楽しい時間を過ごせました。しかし、日本から帰国したその日から喉の調子がおかしく翌日から咳、鼻水、発熱と体調を壊し1週間程寝込んでしまいました。その間C-sanがご飯を作ってくれたり、私を病院へ連れて行ってくれたりといろいろと私の面倒を見てくれたのでかなり助かりました。C-san、ありがとね~、感謝!感謝!です。
初日は母手作りの沖縄料理、スンシーと中身汁などを頂きました。久しぶりに頂く母の味はやっぱり美味しい~。母さん、美味しかったよ、ありがとう!
**************************************************************************************************
わが子よ。私のことばをよく聞け。私の言うことに耳を傾けよ。 ―箴言 4章20章―
My son, pay attention to what I say; listen closely to my words. Proverbs 4:20 (NIV)
Thursday, February 16, 2012
Monday, January 16, 2012
Hawaiian Souvenir
先日、年末年始にハワイへ里帰りしていた友人夫婦コリーンとブロンソンからハワイのお土産を頂きました。スパム味のマカデミアンナッツとチョコモチという名前のチョコレートがコーティングされたおかき。お味はと言うと、マカデミアンナッツは確かに塩味のきいたスパムの味、チョコモチは小さい頃に食べたことのあるような子供向けのお菓子と言う感じで懐かしい味がしました。コリーン、ブロンソン、お土産ありがとね~。
**************************************************************************************************
私は、わたしを強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。 ―ピリピ人への手紙 4章3節―
I can do everything through him who gives me strength.
Philippians 4:13 (NIV)
Labels:
Thanks
Friday, January 13, 2012
Homemade Nutella
先日、インターネットで手作りヌテラのレシピをみかけたのでウチの食品庫にある物を使って作ってみました。ウチには無糖チョコレートがなかったので、ビタースイートチョコレートを使い、ハチミツ抜きで作りました。お味はと言うと、なかなか美味しい~。でも個人的にはビターチョコレートの味が好きなので、次回はぜひ無糖チョコレートかビターチョコレートを使ってもう少し大人の味にしてみたいです。
**************************************************************************************************
心の一新によって自分を変えなさい。 ―ローマ人の手紙 12章2節―
but be transformed by the renewing of your mind. Romans 12:2 (NIV)
Labels:
Snacks
Tuesday, January 10, 2012
Mother's Best Cook Book & Seafood Gambo
先日、New Season Market へ行った際にクリスマスに義弟ブライスからもらったエプロンと同じエプロンが表紙になった料理本Mother's Best が目に付いたので手にとってみてみると、ポートランドにあるMother's Bistro & Bar のオーナシェフの料理本で150の料理のレシピが載っていて、本の中身が私好みの可愛いヴィンテージ風なデザインで幾つか試してみたいなと思うレシピがあり気に入ってました。ウチに帰ってアマゾンでMother's Best の料理本のレビューを見てみると、なかなかよさそうだったので購入しようと思っていたらC-san がプレゼントしてくれました。
早速、こちらの料理本かシーフードガンボを作ってみることに。お味はと言うと、今までガンボを食べた事はないのですが、シーフードの旨みとトマトベースの味が絡み合い深い味わいでなかなか美味しい!この本からまたいろいろなレシピを試してみたいです。C-san、料理本ありがと~!
*************************************************************************************************
また、私たちが命じたように、落ち着いた生活をすることを志し、自分の仕事に身を入れ、自分の手で働きなさい。
―テサロニケ人への手紙 第一 4章11節―
Make it your ambition on lead a quiet life, to mind your own business and to work with your hands, just as we told you,
1 Thessalonians 4:11 (NIV)
Monday, January 9, 2012
Beef Kabobs
先週末、C-san が夕食にハラペーニョのクリームチーズ詰めベーコン巻と牛肉の串焼きをBBQ グリルでBBQ してくれました。腹ごしらえの前菜にオリーブ、サラミとチーズをC-san 手作りのブルーベリーミード(ハチミツ酒)と一緒に頂きながらBBQ の下ごしらえをしました。
ハラペーニョのクリームチーズ詰めベーコン巻はC-san が考えたレシピで、半分に切ったハラペーニョにクリームチーズを詰めチェダーチーズを散らしベーコンで巻いたもの。牛肉の串焼きは、Food network のこちらのレシピを使って牛肉をマリネしてイエロースクウオッシュ、プチトマト、玉ねぎ、マッシュルーム、赤ピーマンと一緒に串刺しにしました。お味はと言うと、どちらも美味し~い!ハラペーニョのクリームチーズ詰めはクリームチーズのおかげか、思っていたよりもスパイシー過ぎずベーコンの風味と良くあってイイ感じ。串焼きはお肉が柔らかくローズマリー、ディジョンマスタードとバルサミコ酢が良い仕事をしていて、野菜も丁度良い焼き加減で程良く歯ごたえがあり美味しかったです。C-san、BBQ してくれてありがとう!!
**************************************************************************************************
あわれみ深い者は幸いです。その人たちはあわれみを受けるから。
―マタイの福音書 5章7節―
Blessed are the merciful, for they will be shown mercy.
Matthew 5:7 (NIV)
Labels:
Dinner,
TRAEGER and BBQ Grill
Friday, January 6, 2012
Blueberry cobbler
先日、朝食用のフルーツにブルーベリーを購入したら季節外れの為かあまり美味しくなく生で食べるには微妙な感じだったので、ブルーベリーコブラーにして頂きました。こちらのレシピを使い、ビスケットの生地は2/3 の量で作り生クリームの代わりにハーフ&ハーフを使いビスケット生地の上に turbinado sugar を散らして焼き上げました。お味はと言うと、よくあるコブラーのレシピとは違いレモン汁(レモン風味とブルベリーフィーリングのとろみをつける役割があると思うのですが)を使用していない為、酸っぱすぎずブルーベリーの味がしっかりと味わえ、ビスケットも外側はサクッと中はしっとりでレモンの皮のすりおろしがほんのりとアクセントになっていて美味しい~。そして、熱々のコブラーと冷たいバニラアイスのコンビネーションが最高!!とても幸せな気持ちになりました。
**************************************************************************************************
神は、ひとりひとりに、その人の行いに従って報いをお与えになります。
―ローマ人への手紙 2章 6節―
God "will give to each person according to what he has done."
Romans 2:6 (NIV)
Labels:
Baking
Thursday, January 5, 2012
New Year's Eve
大晦日にアストリアから義兄夫婦デーモンとアリーシアがウチにお泊りに来てくれました。昼間はC-sanとデーモンは射撃へ、私とアリーシアはお茶を頂きながらおしゃべりをしデザートや前菜にサラミ、オリーブ、スモークチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、ハニー、洋ナシ、クラッカーでアンティパストとフィリピンの春巻きルピアを作って過ごしました。
夕方からはルピアとアンティパストをつまみながらC-san とデーモンは夕食のミートローフのベーコン巻きをバーベキューグリルで4時間かけて焼き、女子は編み物をして楽しみました。少し遅めの夕食を頂いた後は、皆でコメディー映画を観てカウントダウンをして楽しい時間を過ごせました。デーモン、アリーシア、泊りに来てくれてありがとうね~。
*************************************************************************************************
だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。 ―コリント人への手紙 第二 5章17節―
Therefore, if anyone is in Christ, he is a new creation; the old has gone, the new has come! 2 Corinthians 5:17 (NIV)
Labels:
Dinner,
TRAEGER and BBQ Grill
Subscribe to:
Posts (Atom)