Friday, September 9, 2011

Canning


先週末にC-san が1日中キッチンを独占した翌日は私がキッチンを独占し、C-san の為のピクルス作り。ファーマーズマーケットで手に入れたディルときゅうりのピクルス、その他アスパラガス、フレンチ グリーンビーンズのピクルスを作りました。



きゅうりのピクルスは、以前に作った浅浸けピクルスのレシピを長期保存用に、それから少しC-san の好みに近ずける為少しアレンジして、先日1瓶作り試食してもらったところ「気にいった!」と喜んでもらえたので、今回数を増やして作りました。

*************************************************************************************************

また、自分自身も誘惑に陥らないように気をつけなさい。      
                    ―ガラテヤ人への手紙 6章1節―

But watch yourself, or you also may be tempted.         Galatians 6:1 (NIV)

Thursday, September 8, 2011

Home made Beer

3連休の先週末にC-san が1日中キッチンを独占してアップルハードサイダー(炭酸入りリンゴ酒)とミード(蜂蜜酒)を作っていました。今年の6月からアップルハードサイダー、ビール、ミード作りに目覚めたC-san。



試作品として作ったアップルハードサイダーが美味しく出来上がり、あっという間になくなっていました。その後、C-san の大好きなドイツのビール Hefe weizen (小麦酵母のビール)を作り、先日1ヶ月程発酵・熟成させアルコールと炭酸を作らせ出来上がったビールを誇らしげに飲んでいました。お味はと言うと、ドイツで飲んで感激したHefe weizen に近い仕上がりと満足気なC-san。でも、「アルコールは糖分を食べたイーストのフン、炭酸はイーストのオナラからできているんだよ。」と発酵・熟成中に何度もいたずら顔のC-san から聞かされていたので、飲むのにためらいを感じてしまいます(笑)。(と言っても、私はアルコールは味見程度にしか飲めないのですが・・・) 今月末にはウチの近くで栽培されているワイン用のブドウが収穫されるとの事で、C-san 今度はワイン作りに励むそうです。

**********************************************************************************************

あなたがたは心を騒がしてはなりません。神を信じ、またわたしを信じなさい。              ―ヨハネの福音書 14章1節―

Do not let your hearts be troubled.  Trust in God; trust also in me.                              John 14:1 (NIV)

Wednesday, September 7, 2011

McMenamins

先週末ファーマーズマーケットへ行った後にいろいろと用事を済ませて、その後はC-san が楽しみにしていた私達のお気に入りのパブ McMenamins で夕食を頂いてきました。こちらは地元オレゴン産のビールやC-san お目当ての季節限定のアップルハードサイダー(炭酸入りリンゴ酒)などが味わえます。



C-san は目玉焼き入りのチーズバーガーを、私はグリルしたマッシュルームが入ったチーズバーガーをオーダー。お味はと言うと、一言ガッカリ・・・。私達夫婦はこちらのパブには時々バーガーやビール目当て(C-san が)で来るのですが、今回はバーガーのバンズが変わっていてバーガー全体の味が違って感じらました。私達的には以前のバンズの方が良かったです。フレンチフライも少し大きめにカットされていて少し変わっていたのですが、こちらは普通に美味しかったです。救いは、C-san お目当てのアップルハードサイダーは美味しかったということ。いつものアップルハードサイダーよりも今回のサイダーはアルコール度が少し高めに感じられたそう。私達はかなりお腹がすいていたので、すきっぱらでサイダーを頂いた為かC-san 少し良いが回ってしまったようで、帰りは私が車の運転手でした~。

*************************************************************************************************

この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、神の子どもとされる特権をお与えになった。                     ―ヨハネの福音書 1章12節―

Yet to all who received him, to those who believed in his name, he gave the right to become children of God.                                            John 1:12 (NIV)

Tuesday, September 6, 2011

Portland Farmers Market

先週末、C-san 実家で家族みんなで集まり一緒に朝食を頂きました。その後、C-san と私が楽しみにしていた毎週土曜日にポートランド州立大学で行われているPortland Famers Market へ行ってきました。



こちらのファーマーズマーケットは沢山の採れたて新鮮な野菜や、私の好きなPearl Bakery や Two Tarts Bakery、 ビスケットで有名な Pine State Biscuits などもありとても幸せな気持ちになります。おやつにPearl Bakery のチョコレートマカロンを食べ、義母とそのお友達へのお土産に義母も大好きなTwo Tarts のクッキーを幾つかと、ピクルス用のきゅうりとディル、C-san の好物のアーティチョーク、試食で頂いたイチゴが甘くて日本のイチゴを思い出させてくれて美味しかったのでそのイチゴなどを購入しました。C-san、連れて行ってくれてありがとね。楽しかった~。

**************************************************************************************************

あなたは私の隠れ場。あなたは苦しみから私を守り、救いの歓声で、私を取り囲まれます。                    ―詩篇 32章7節―

You are my hiding place; you will protect me from trouble and surround me with songs of deliverance.                                                   Psalm 32:7 (NIV)

Monday, September 5, 2011

Dinner Rolls


先日、夕食のビーフシチューの付け合わせにディナーロールを焼きました。COOKPAD のこちらのレシピを使って。こちらのレシピはだいぶ前に一度焼いた事があり美味しく気に入っていたのですが、その当時はCOOKPAD のいろいろなパンのレシピを試していてどのレシピを使ったのか思い出せずにいたのです。でも、やっぱりこのパンが食べたい!と思いCOOKPADに載っているパンのレシピをもう一度捜して、これだったかもと思い焼いてみたのです。そうです、このレシピ!ほんのり甘くてフワフワ、この味です!良かった~、またこの味にあえて。今まではこのレシピが見つけられず違うレシピでパンを焼いていたのですが、これからはこのレシピがうちの定番になりそうです。今回はウチに生クリームがなかった為、レシピを少しかえました。でも結果的には同じ味になっていると思うのですが・・・。

覚書き

生クリーム  50g  →  ハーフ&ハーフ  100g

低脂肪乳   180g  →  130g

**************************************************************************************************

わたしを愛する者を、わたしは愛する。わたしを熱心に捜す者は、わたしを見つける。             ―箴言 8章17節―

I love those who love me, and those who seek me find me.                                         Proverbs 8:17 (NIV)

Friday, September 2, 2011

Peach Cobbler


 先日、毎年この時期(7月~9月)になるとオープンするウチの近くにあるフルーツ屋さんで地元で採れる今が旬の桃を大量に購入しました。



その桃を使ってピーチ・コブラーを作り熱々のコブラーをバニラアイスクリームと一緒に頂きました。毎年大量に桃を購入して家族に分けたりするのですが、今回がタイミングが合わずなかなか会う機会がなかったので、先週末に招待されたC-san の同僚の息子さんのお誕生会に持っていったり、C-sanと一緒に毎日1人2個の桃を食べたりしています。さて、ピーチ・コブラーのお味はと言うと、ピーチパイやピーチコブラーがあまり好きではないと言っていたC-san が「クラストがしっとり柔らかくて、中身の桃も柔らかすぎず美味しい!」と言っていました。私的にはビスケット生地のサクサク目のクラストが好きなのですが、C-sanの為にしっとりめの生地のこちらのレシピを使ったのが良かったようです。私は少しシナモンが効きすぎて苦味を感じたので、次回は少しシナモンパウダーを減らしたいと思います。

**************************************************************************************************

妻たちよ。主にある者にふさわしく、夫に従いなさい。                
                               ―コロサイ人への手紙 3章18節―

Wives, submit to your husbands, as is fitting in the Lord.  
                                          Colossians 3:18 (NIV)

Thursday, September 1, 2011

Chicken Thigh BBQ



先週末にC-san が久しぶりに TRAEGER で鶏のもも肉をBBQ してくれました。付け合わせに地元で採れたトウモロコシをSTAUBのお鍋で蒸して頂きました。お味はと言うと、チキンはジューシーで柔らかく、トウモロコシは甘くて美味しい~、バターや塩の味付けもいらない位。さすがTRAEGER と STAUB! C-san、BBQありがとう。美味しかった~。

**************************************************************************************************

しかし、口から出るものは、心から出て来ます。それは人を汚します。                    ―マタイの福音書 15章18節―

But the things that come out of the mouth come from the heart, and these make a man 'unclean.'                     Matthew 15:18 (NIV)