Friday, July 29, 2011
Crater Lake 2
二日目は朝食後ハイキングへ。ハイキングは1時間半位のコースで途中に小さな川、雪、緑がありとても綺麗でした。
夕食にマリネしていたステーキとアスパラガスのベーコン巻を頂き、たまたまこちらへキャンプをしに来ていて遭遇した友人のキャンプへ顔をだし、その後私達は私達のキャンプへ戻りスモアを作り頂きました~。
************************************************************************************************
軽々しく心をいらだててはならない。いらだちは愚かな者の胸にとどまるから。 ―伝道者の書 7章9節―
Do not be quickly provoked in your spirit, for anger resides in the lap of fools. Ecclesiastes 7:9 (NIV)
Thursday, July 28, 2011
Crater Lake
先週末C-san と2人でウチから車で5時間程先にあるオレゴン州のクレ―タレイク国立公園で3泊4日のキャンプをしてきました。クレーターレイクはアメリカで一番深い湖で、湖水は青く澄んでいて、山の上にある為まだ少し雪が残っていて綺麗でした。
夕食にマリネしていたチキンをグリルして、前日に作り置きしておいた野菜のスープ、パンを頂きました。
************************************************************************************************
あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。 ―箴言 3章6節―
in all your ways acknowledge him, and he will make your paths straight. Proverbs 3:6 (NIV)
Monday, July 18, 2011
Long Beach WA 6
3日目の朝食はBenson's By The Beach で頂きました。C-san はお決まりのエッグベネディクトと牡蠣のフライパン焼き、私は牡蠣のオムレツをオーダー。エッグベネディクトはカナディアンベーコンではなくスモークハムが使われていて普通に美味しいとの事。牡蠣のフライパン焼きは、コーンミールが使われていて私達の好みではありませんでした。私の牡蠣のオムレツはと言うと、塩加減も良くこちらも普通に美味しかったです。ワシントン州のロングビーチはとても小さな町で、以前に行った事のあるオレゴン州のニューポートやリンカンシティーなどの海沿いの街に比べると、観光客が少なく静かなので気に入りました。とてものんびりとリラックス出来た楽しい旅でした。C-san、連れて行ってくれてありがとね~。
**************************************************************************************************
ふたりでも三人でも、わたしの名において集まる所には、わたしもその中にいるからです。 ―マタイの福音書 18章20節―
For where two or three come together in my name, there am I with them. Matthew 18:20 (NIV)
Labels:
Breakfast,
Restaurant,
Trip
Friday, July 15, 2011
Long Beach WA 5
2日目の夕食はホテルの近くのCrab Pot というレストランで頂きました。C-san はFish & Chips (鱈)の大を、私はFish & Chips (牡蠣)の小をオーダーしました。お味はと言うと、牡蠣のフライとポテトフライ共にカラッと揚がっていてサクサクで美味しかった~。C-san の鱈のフライも肉厚で実も柔らかくて美味しかったです。夕食の後は、またまた自転車で海へ行き、ワインとチョコレートを片手にサンセットを楽しみました。
**************************************************************************************************
「主よ。あなたの御名を使うと、悪霊どもでさえ、私たちに服従します。」 ―ルカの福音書 10章17節―
"Lord, even the demons submit to us in your name." Luke 10:17 (NIV)
Labels:
Dinner,
Restaurant,
Trip
Thursday, July 14, 2011
Long Beach WA 4
お昼の後は自転車でビーチを走り、その後C-san のバイクでロングビーチから20分程の所にある Oysterville のWillabay でおやつを頂きました。こちらのWillabay はC-san が子供の頃にロングビーチに来るたびによく訪れた思い出のお店兼レストランで、目の前にある海で取れた取れたての牡蠣などを販売しています。C-san は蒸しアサリを、私はオイスターシューターとマッドバーをオーダー。蒸しアサリは余計な調味料は使用していない塩味の聞いたアサリと付け合わせのガーリックバターが良く相い、アサリの旨みが上手く引き出されて美味しかったです!私の生牡蠣もとても新鮮で甘みがあり美味しかった~。マッドバーはココナッツ、ピカンナッツ、ダークチョコレート四角いバーなのですが、甘すぎずココナッツとダークチョコレートの相性が良くこれまた美味しかったです!こちらは是非また来たいと思うレストラン?でした。
**************************************************************************************************
耳のある者は聞きなさい。 ―マタイの福音書 11章15節―
He who has ears, let him hear. Matthew 11:15 (NIV)
Labels:
Restaurant,
Snacks,
Trip
Wednesday, July 13, 2011
Long Beach WA 3
2日目のお昼はパターゴルフの近くにあったレストラン Castways Seafood Grill へ。前菜にオイスターシューター(生牡蠣のカクテルソースかけ)を2人で頂き、C-san はアサリの白ワイン蒸しを、私はクラムチャウダーとサラダをオーダー。お味はと言うと、アサリのワイン蒸しはワインの量が多すぎるせいかアサリの旨みがあまり引き出されていない感じでした。わたしのクラムチャウダーはクリーミーでベーコンの旨みとアサリの旨みが絡み合いなかなか美味しかったです。
**************************************************************************************************
俗悪なむだ話を避けなさい。 ―テモテへの手紙 第二 2章16節―
Avoid godless chatter, 2 Timothy 2:16 (NIV)
Labels:
Lunch,
Restaurant,
Trip
Tuesday, July 12, 2011
Long Beach WA 2
2日目の朝食はホテルの方のお勧めのLaurie's Breakfast Cafe で頂きました。私は本日のスペシャル「全粒粉のフレンチトースト」を、C-san は海沿いでのお決まりメニュー牡蠣のフライパン焼きをオーダー。私のフレンチトーストはアメリカ独特の市販の全粒粉の食パンを使っているようで固く、卵液も特にこだわりがないようでイマイチと言う感じで残念でした。C-san の牡蠣のフライパン焼きは普通に美味しいと言っていました。赤く色付けされたリンゴのシロップ煮が少し怖かったです・・・(笑) 朝食の後は2人でホテルの近くにあるパターゴルフをして楽しみました。
*************************************************************************************************
神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事をお行わさせて下さるのです。 ―ピリピ人への手紙 2章13節―
for it is God who works in you to will and to act according to his good purpose. Philippians 2:13 (NIV)
Labels:
Breakfast,
Restaurant,
Trip
Subscribe to:
Posts (Atom)